今日ノイケルンの図書館でフリードリヒ・グルダが弾いたショパンの二枚組リマスターCDがあったんで喜び勇んだ借りたら、前奏曲が出だしからすごすぎて、もうすでに二ローテーション目である。50年代の録音だったとは。スルーは不覚であった。http://t.co/0k8P6G2W via
コロナ時代の辺境地帯の歩き方について
今日ノイケルンの図書館でフリードリヒ・グルダが弾いたショパンの二枚組リマスターCDがあったんで喜び勇んだ借りたら、前奏曲が出だしからすごすぎて、もうすでに二ローテーション目である。50年代の録音だったとは。スルーは不覚であった。http://t.co/0k8P6G2W via